2020年度
フジキカイで働く先輩たちに
直撃インタビュー!
より安全・安心できる未来へ向かって
挑戦するヒーローたちの熱いハートを
感じてください。
前職とフジキカイの
大きな違いはどこ?
桑さんは中途入社ということですが、前職はどんな仕事をしていたのですか?
フジキカイに転職
しようと思った
きっかけは?
前職では製造関連のメーカーで
営業担当していました。
フジキカイの営業はゼロからイチを
立ち上げるスタイル。
お客様の要望を受け取り、それをどう社内展開できるかが重要。
規格内の製品を販売していた前職
とは、そこが大きく異なりますね。
入社前からフジキカイのことは知っていましたか?
転職を考える中で、転職先として重要視した点はどんなことだったのでしょうか。
転職サイトの紹介がきっかけでフジキカイを知りました。
前職は待遇面で物足りなさを感じていましたので、転職では給与なども
気にしていました。4社ほど面接に行き、すべて内定をもらいましたが、フジキカイに決めたのは待遇面でも納得でき、実績ある企業だったから。
世の中には、フジキカイの包装機で包装された商品がたくさんあり、
日常の中で成果を感じられることは面白そうだなと思いました。
理系の知識
がなくても、
大丈夫なの?
桑さんは経営学部出身ですよね。
機械に関わるという点において、
「文系では不利」と思うことはありますか?
正直、そこが難しいところです。設計者との会話は専門的で、理系出身でも難しいと感じることもあるのではないでしょうか。
しかし、わからないことは親切に教えてくれる環境ですから、そこは安心ですね。
桑さんにとっ
ての
仕事のや
りがいは?
今まで仕事をしてきて一番嬉しかったこと、
また一番苦労したことを教えてください。
私の目標は「フジキカイの桑だから買う」と言ってもらえるようになること。
営業先での商談後「食事でもどうか」と誘っていただけると、機械の信用性だけでなく、私の人柄も気に入っていただけたのかなと思い、嬉しくなります。
営業としてたくさんのお客様と接した経験から、今、フジキカイには何が求められていると思いますか?
また今後フジキカイに求められるものは何でしょう?
やはり「技術力」ですね。
他メーカーよりも一歩先を行っているところです。しかし、他メーカーも日進月歩で技術を向上させている中、それでもなお一歩先を歩み続けてきたことが業界No.1である理由だと思います。しかし、お客様によっては、技術力が足りないと言われることも。技術力のフジキカイゆえに、さらなる技術力が求められています。
そんなお客様の期待に応えるために、営業として心がけていることは何ですか?
約束を守ることです。当たり前のことですが、それを当たり前にやることが一番大変だと思います。お客様と約束した納期や要望を実現するためには、社内の協力体制も不可欠です。
業務をスムーズにするために、各部署の方々とも頻繁にコミュニケーションをとるなど、社内営業も大切にしています。私が社内スタッフとの約束を守れなければ、私からの要望にも応えてもらえませんからね。
フジキカイで
働く上で
大切
なことは?
フジキカイで働きたいと考える人にアドバイスをお願いします。
気合いと根性!
でも真面目すぎ
ると
疲れてしま
うので、
切り替えが大切
です。
桑さんがフジキカイに転職して、これまで続けてこられた理由は何でしょうか?
私が入社したときは、目上の人ばかりでしたが、みなさん気さくな方ばかりで、会社に行くのが嫌だと思ったことはありません。
仕事で辛いことがあっても、人間関係が良好であることが続けられる理由だと思います。どの会社でも、その会社ならではのルールがある。それは、どの会社に行っても同じこと。
とりあえず入社してみて、合わなかったら辞めようという気持ちの人はどの会社でも続かないでしょうね。たくさんの人に助けられて仕事が進んでいるという感謝を忘れずに、嫌なことがあれば寝て忘れるくらいの図太さも時には必要ですね。
出張も多いと思いますので、体力も必要ですよね?
そうですね!
私は大阪勤務で、広島・岡山エリアを担当していますので、ほぼ出張です。1日で数件のユーザーを訪問し、そのまま宿泊して翌日は他エリアを回ることも。時には長期出張になることもあります。常にあちこち動き回っていますので、新幹線での移動中にメール処理するなど、上手に時間を使うことが仕事をためないコツです。
気になるヒーローたちの1日の
仕事内容を大公開!
ヒーローたちが日々どのように仕事をこなし、
お客様に役立つ製品をつくりだしているのか。
新ヒーローのキミにも、この思いを届けたい!
私たちの生活に必要不可欠な「包装」。
フジキカイが包装機械を世に出したきっかけは、創業者の「多くの人に安全で、安心なものを届けたい」という想いからでした。
以来、一貫して「包装機械」にこだわり続け、現在では日本だけでなく、海外55カ国のお客様にも商品を利用していただいています。
世界中の人々に「安全で、安心なものを届け、喜んでもらう」ことを目指し、
よりよい機械・サービスの提供をするべく、
一緒に働きませんか?